アーティスト

若い、才能あるアーティストは、自らが発表できる場ならどこでも、劇場や美術館にしてしまうチカラさえ持ち合わせています。しかし、資金がなければ発表の場さえ得られない、という現実があるのです。ホールや展示場を借りるには高額な使用料が必要で、入場料収入があったとしても、会場使用料を支払ってしまうと、次の創作資金へ回すことさえできない。使用料さえまかなえないケースも少なくありません。 こうした若い才能あるアーティストが発表する場所を機会を与えていただくこと。場所も、お店や工場、寮、保養所、お寺などの施設で構いません。すでにある施設を使い、サロンコンサートやダンスパフォーマンス、絵の展覧会、オブジェの展示、映画上映、ワークショップなどをしてはいかがですかというご提案です。もちろん、劇場やホールも歓迎します。  

ビジョン

既成概念にとらわれることなく新たな解釈を模索し発表し続けるアーティストの支援。「客が芸を育てる」と言われます。才能ある若手アーティストは自らの技量や新しい解釈による作品を発表することでお客さまの反応を感じ取り、次の作品の創作に活かしていきます。逆に「芸が客を育てる」とも言われますが、アーティストと観客との間で交わされる発見や感動といった交流が、アーティストを育て、地域に文化を根づかせることになるのではないでしょうか。 そして、こうした芸術文化事業に欠かすことのできないこと。それは蓄積された経験と人的ネットワーク、専門的な知識、事業の継続性、そして長期的なビジョンです。  

専門性

私たちは、私たちが持つ専門的な知識や能力、さらには法人内に設ける企画委員会などの提言をもとに、各地で芸術家を支援するメセナ的芸術・文化事業の計画立案・企画・資金調達・運営・制作等における協力叉は受託業務を行い、制作運営ノウハウの全国的なネットワーク化を図ることにより、広く芸術文化の振興および社会教育、福祉、地域の活性化に貢献していくことをめざしています。 具体的には、特定非営利活動法人「芸術文化ワークス」と主催者が、実行委員会を組織し、無償でお手伝いいただけるスタッフを募り、公演などを実施していきます。無償スタッフの方々には実践を通じながら、体験型ワークショップとして公演企画・制作・運営などの専門的な知識を勉強していただきます。 現在、公共団体や企業メセナ協議会などが実施しているセミナーやワークショップで研修を受けた方々の実践的な受け皿となるボランティアスタッフの組織づくりも可能です。

NON-PROFIT(特定非営利活動)

私たち特定非営利活動法人「芸術文化ワークス」は、「無償奉仕の団体」でも「慈善事業」を行なう団体でもありません。公僕である議員や公務員の方々と同じ。私たちのスタッフも有償で参加いたします。「営利」を目的とせず「特定の目的」のために活動する団体ですので、収益はすべて、事業・活動・運営などの費用に充当します。 私たちの活動は、主旨にご賛同いただいたみなさまからのご支援による協賛金や寄付金、会費、PFI(プライベート・ファイナンシャル・イニシアティブ)方式による芸術文化事業受託費などで運営しています。

芸術文化を数的評価で図ることはできません。また、すぐさま変化が見られるものでもありません。心の豊かさは二世代、三世代にわたり、培われていくものではないでしょうか。  たとえば、老人ホームなどの福祉施設を会場として、地域の人々も入場できる公演などの開催は、老若男女が一堂に介する機会を創造することにもなり、芸術家の支援と合わせて、児童教育や情操教育、生涯学習教育にも、一役買う事業ではないかと考えます。 社会的信用を獲得し、事業展開がより円滑に行えるようにするため、特定非営利活動法人として設立いたしました。

副理事長・鈴木英生

 

Get in Touch
Say Hello!

「人と人とをつなぐ、芸術文化で心豊かなライフを創造します。」

4 + 6 =